
『サマナーズウォー:クロニクル』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。
11月6日のアップデートに関してご案内いたします。
詳細は下記をご覧ください。

▶★5パラディン専用レジェンドアーティファクト
・各属性のパラディン専用のレジェンドランクのアーティファクトが追加されます。
>アーティファクトに関する表は+15強化済みの場合を基準としています。各段階のアーティファクト効果はゲーム内の【アーティファクト管理】⇒左下の【アーティファクト一覧】にて確認可能です。
属性 | アーティファクト効果 |
火属性 | アリーナと占領戦で命中率が80%上昇。ルート状態の敵は受けるダメージが40%上昇。致命的ダメージを受けると、体力50%で復活。復活成功時、敵全体に7秒間、抵抗不能なルート効果を与える。このスキルで自身を復活させた場合、アリーナと占領戦での復活ペナルティは適用されない。(クールダウン: 300秒) |
水属性 | 命中率を80%アップ。ジャスティスストライク2使用時、チームメンバーのHPを20%回復し、自身の防御力を最大6回まで300アップ。アップした防御力は、死亡またはバトル終了時にリセットされます。 |
風属性 | 挑発効果発動に成功すると、チームメンバーの防御力を10秒間1500増加させます。攻撃を回避した場合、90%の確率で周囲の敵に10秒間、抵抗不可能な挑発効果を与えます。(クールダウン: 18秒) 攻撃を回避した場合、チームメンバーのHPを25%回復します。(クールダウン: 6秒) |
光属性 | アリーナと占領戦で光のエネルギーが発動中、無敵状態になると、自身の耐性が200%増加します。クリティカルヒットしなかったスキルを受けた場合、チームメンバーへのデバフ効果の持続時間が2秒減少します。(クールダウン: 2秒) 致命的ダメージを受けると、体力の50%で復活します。復活に成功すると、チームメンバーに5秒間無敵状態を付与し、自身のスキルクールダウンが100%減少します。このスキルで自身を復活させた場合、アリーナと占領戦での復活ペナルティは適用されません。(クールダウン: 300秒) |
闇属性 | アリーナと占領戦で、自身を除くチームモンスターのクリティカルダメージを150%アップ。チームメンバーの攻撃がクリティカルヒットした時、HPが70%以下の場合、自身のHPを25%回復します。(クールタイム:10秒) クリティカルヒット以外の攻撃を受けた場合、対象のクリティカル耐性を最大10回まで7%減少させます。減少したクリティカル耐性は、死亡または戦闘終了時にリセットされます。 |
▶★5パラディン専用アーティファクト確率UP召喚
・各属性の★5パラディン専用アーティファクトの確率UP召喚を実施します。
・期間:11月6日 02:00~12月4日 02:00
>★5パラディン専用アーティファクト確率UP召喚は「銀河の召喚」よりも専用アーティファクトの出現率が高いです。
>★5パラディン専用アーティファクトの確率UP召喚マイレージが200まで貯まると、該当召喚獣の専用アーティファクトを獲得できます。
>マイレージが200貯まる前に★5パラディン専用アーティファクトを獲得した場合でも、マイレージ数値は初期化されず、そのまま維持されます。
▶「火/水/風属性」パラディンプラス+確率UP召喚
・「召喚の祭壇」で★5「火/水/風属性」パラディンのプラス+確率UP召喚を実施します。
・期間:11月6日 02:00~12月4日 02:00
>「確率UP召喚」よりも「火/水/風属性」パラディンの出現率が高い「プラス+確率UP召喚」を実施します。
>「火/水/風属性」パラディンの確率UP召喚マイレージが200まで貯まると、それぞれの属性のパラディンを獲得できます。
>マイレージが200貯まる前にパラディンを獲得した場合でも、マイレージ数値は初期化されず、そのまま維持されます。
▶幻影の庭
・幻影の庭の召喚獣が★5「水属性」ハープ奏者に変更されます。
・期間:11月10日 02:00~11月17日 01:55

▶チャレンジ!銀色のアーティファクト召喚
・期間:11月6日 02:00~12月4日 02:00
・内容:銀色のアーティファクト封印具を使用してアーティファクトを獲得し、召喚回数に応じたプレゼントをゲット!
▶幸運のビンゴカード
・期間:11月6日 02:00~11月27日 02:00
・内容:「成長の道」をクリア&四つ葉のクローバーを集めて、報酬を獲得しましょう!
今後とも『サマナーズウォー:クロニクル』をよろしくお願いします。
- 0 93
0/3000