
『サマナーズウォー:クロニクル』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。
5月8日のアップデートに関してご案内いたします。
詳細は下記をご覧ください。

▶★5鬼武者
・NEW★5召喚獣「鬼武者」が登場します。
>【図鑑】⇒【回想の書斎】に鬼武者のイラストが追加されます。
>鬼武者の形状変幻「太初の鬼武者」が追加されます。
>召喚獣のスキル説明は覚醒時のものです。
>【「火属性」鬼武者:ユイカ】

スキル | 説明 |
通常攻撃 | 敵を攻撃します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
鬼斬撃 | 対象を2回攻撃し、ダメージに応じて自分の体力を回復します。1撃目で対象の強化効果を2個解除し、2撃目で対象の防御力を減少させます。自分は火のオーラを獲得します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
屠殺斬 | 範囲内の敵を攻撃し、自分は防御力増加と我慢を獲得します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。また、対象のダメージ軽減系の強化効果を無視し、対象の失った体力に比例して対象の防御力を貫通します。 |
先即制人 | スキル攻撃を受けると火のオーラを獲得し、一定の確率で「鬼斬撃」を使用します。スキルを使用する際に自分の火のオーラが一定レベルなら、「真・鬼斬撃」を使用します。自分の攻撃力に応じて防御力が増加し、最初のスキル打撃で対象に自分の防御力に比例したダメージを与えます。この攻撃はクリティカルヒットが発生せず、対象のダメージ軽減系の強化効果を無視します。
⇒真・鬼斬撃 |
[究極]屠殺斬 | 範囲内の敵を攻撃し、自分は防御力増加/我慢/火のオーラを獲得します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。また、対象のダメージ軽減系の強化効果を無視し、対象の失った体力に比例して対象の防御力を貫通します。 |
>【「水属性」鬼武者:ツユハ】

スキル | 説明 |
通常攻撃 | 敵を攻撃します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
幻影乱舞 | 対象を攻撃して強化効果を2個解除し、一定の確率で氷結を付与します。自分は水のオーラを獲得します。アリーナと占領戦ではスキル使用後に対象が氷結状態の場合、氷結状態ではない他の対象にもう一度「幻影乱舞」を使用します。(最大3回)このスキルを1回使用し連携スキルが発動する度に「幻影乱舞」のダメージが増加します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。(スキル使用中はクラウドコントロールに免疫となります。) |
幻影斬 | 対象を攻撃して一定の確率で氷結を付与し、自分は水のオーラを獲得します。スキル使用後に対象が氷結状態の場合、氷結状態ではない他の対象にもう一度「幻影斬」を使用します。(最大3回)このスキルを1回使用し連携スキルが発動する度に「幻影斬」のダメージが減少します。この攻撃はクリティカルヒットが発生せず、対象のダメージ軽減系の強化効果を無視します。(スキル使用中はクラウドコントロールに免疫となります。) |
臥薪嘗胆 | 挑発に免疫となります。自分の水のオーラレベルに応じて受けるダメージが増加する代わりに、与えるダメージと効果的中率が上昇します。アリーナと占領戦では自分の受けるダメージが大きく減少します。氷結の持続時間が終了した対象に抵抗不可能なノックダウンを付与し、クリティカルヒットが発生しないダメージを与えます。 |
[究極]幻影斬 | 対象を攻撃して強化効果をすべて解除し、一定の確率で氷結を付与します。その後、「幻影乱舞」を使用します。この攻撃はクリティカルヒットが発生せず、対象のダメージ軽減系の強化効果を無視します。(スキル使用中はクラウドコントロールに免疫となります。) |
>【「風属性」鬼武者:フウカ】

スキル | 説明 |
通常攻撃 | 敵を攻撃します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
鬼斬撃 | 対象を2回攻撃し、ダメージに応じて現体力の比率が最も低いチームメンバー2体の体力を回復します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
屠殺斬 | 範囲内の敵を攻撃し、回復不能を付与します。ダメージに応じてチームメンバーの体力を回復します。この攻撃はクリティカルヒットが発生せず、対象のダメージ軽減系の強化効果を無視します。 |
肉斬骨断 | チームメンバーが弱化効果に抵抗すると、一定の確率でスペルシールドを獲得し、「鬼斬撃」を使用します。スキル攻撃時、対象の失った体力に応じて対象の防御力を貫通します。自分の効果抵抗率に応じて与回復量が増加します。アリーナと占領戦では戦闘中、一定時間ごとに自分の周囲の敵召喚獣に効果的中率低下を付与します。 |
[究極]屠殺斬 | 範囲内の敵を攻撃し、回復不能を付与します。ダメージに応じてチームメンバーの体力を回復します。この攻撃はクリティカルヒットが発生せず、対象のダメージ軽減系の強化効果を無視します。 |
>【「光属性」鬼武者:ツキハ】

スキル | 説明 |
通常攻撃 | 敵を攻撃します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
鬼斬撃 | 対象に自分の防御力に比例したダメージを2回与えます。ダメージに応じて現体力の比率が最も低いチームメンバー2体の体力を回復します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
屠殺斬 | 範囲内の敵に自分の防御力に比例したダメージを与え、強化効果を2個解除します。その後、範囲内の敵に与ダメージ減少を付与します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
以卵投石 | 攻撃を受ける際の被ダメージが増加する代わりに、確率によるクリティカルヒット発生に抵抗します。(確定クリティカルヒットを除く)チーム召喚獣が敵に与ダメージ減少または沈黙を付与すると、対象に怨霊を付与します。ソウルリンクで「屠殺斬」を使用する際に怨霊が一定レベル以上の敵がいれば、自分にかかっているクラウドコントロール効果をすべて解除し、対象に「冥刀・鬼灯[導]」を使用します。敵召喚獣のスキル攻撃で自分の最大体力の一定比率より低いダメージを受けると、一定の確率で「鬼斬撃」を使用します。(このパッシブスキルはアリーナと占領戦でのみ適用されます。)
⇒冥刀・鬼灯[導] 対象の怨霊を解除し、対象の現体力に応じた固定ダメージを与えます。自分は防御力増加を獲得します。この攻撃は対象のダメージ軽減系の強化効果を無視します。スキル使用後、怨霊が一定レベル以上の敵に「冥刀・鬼灯[導]」をもう一度使用します。(最大3回)怨霊が一定レベル以上の敵がいない場合、「冥刀・鬼灯[断]」を使用します。(スキル使用中はクラウドコントロールに免疫となり、受けるダメージが減少します。)
⇒冥刀・鬼灯[断] 「冥刀・鬼灯[導]」が命中した対象に自分の防御力に比例したダメージを4回与えます。「冥刀・鬼灯[導]」の命中対象数に応じて、対象の防御力を貫通します。1撃目で対象の免疫を解除し、最後の打撃で対象をノックダウンさせます。スキル使用後、一定時間封印状態になり、「冥刀・鬼灯」を使用できません。この攻撃はクリティカルヒットが発生せず、対象のダメージ軽減系の強化効果を無視します。(スキル使用中はクラウドコントロールに免疫となり、受けるダメージが減少します。) |
[究極]屠殺斬 | 範囲内の敵に自分の防御力に比例したダメージを与え、強化効果をすべて解除します。その後、範囲内の敵に与ダメージ減少を付与します。ダメージに応じてチームメンバーの体力を回復します。アリーナと占領戦では範囲内の敵に怨霊を付与します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
>【「闇属性」鬼武者:キリハ】

スキル | 説明 |
通常攻撃 | 敵を攻撃します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
幻影斬 | 対象を攻撃して一定の確率で出血を付与します。出血付与に成功すると、対象にもう一度「幻影斬」を使用します。(最大3回)このスキルを1回使用し連携スキルが発動する度に「幻影斬」のダメージが減少します。この攻撃はクリティカルヒットが発生せず、対象のダメージ軽減系の強化効果を無視します。(スキル使用中はクラウドコントロールに免疫となります。) |
屠殺斬 | 範囲内の敵を攻撃して強化効果を1個強奪し、出血を付与します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
不撓不屈 | 攻撃を受ける際に確率によるクリティカルヒット発生に抵抗します(確定クリティカルヒットを除く)。自分の失った体力に応じて効果抵抗率が上昇します。自分にかかっているクラウドコントロール効果が解除されたり、持続時間が終了したりすると、攻撃力増加を獲得します。チーム召喚獣が対象に出血または束縛を付与すると、対象に呪縛を付与します。ソウルリンクで「屠殺斬」を使用する際に呪縛が一定レベル以上の敵がいれば、自分にかかっているクラウドコントロール効果をすべて解除し、対象に「妖刀・無我[取]」を使用します。自分が死に至るダメージを受けると復活し、復活時に敵全体の強化効果を1個ずつ強奪します。(このパッシブスキルはアリーナと占領戦でのみ適用されます。)
⇒妖刀・無我[取] 対象の呪縛を解除し、対象の現体力に応じた固定ダメージを与えて強化効果を2個強奪します。この攻撃は対象のダメージ軽減系の強化効果を無視します。スキル使用後、呪縛が一定レベル以上の敵に「妖刀・無我[取]」をもう一度使用します。(最大3回)呪縛が一定レベル以上の敵がいない場合、「妖刀・無我[恐]」を使用します。(スキル使用中はクラウドコントロールに免疫となり、受けるダメージが減少します。)
⇒妖刀・無我[恐] 「妖刀・無我[取]」の命中対象を4回攻撃します。「妖刀・無我[取]」の命中対象数に応じて対象の防御力を貫通します。1撃目で対象の免疫を解除し、最後の打撃で対象に恐怖を付与します。スキル使用後、一定時間封印状態になり、「妖刀・無我」を使用できません。この攻撃はクリティカルヒットが発生せず、対象のダメージ軽減系の強化効果を無視します。(スキル使用中はクラウドコントロールに免疫となり、受けるダメージが減少します。) |
[究極]屠殺斬 | 範囲内の敵を攻撃し、強化効果を2個強奪して出血を付与します。アリーナと占領戦では範囲内の敵に呪縛を付与します。この攻撃はクリティカルヒットが発生しません。 |
▶★5「火/水/風属性」鬼武者確率UP召喚
・★5「火/水/風属性」鬼武者の確率UP召喚を実施します。
・期間:5月8日 02:00~6月19日 02:00
>「不思議召喚」よりも★5「火/水/風属性」鬼武者の出現率が高い「確率UP召喚」を実施します。
>各属性の鬼武者の確率UP召喚マイレージが200まで貯まると、該当属性の鬼武者を獲得できます。
>マイレージが200貯まる前に鬼武者を獲得した場合でも、マイレージ数値は初期化されず、そのまま維持されます。

▶カイロス
【幻影の庭】
・幻影の庭の召喚獣が★5「水属性」ハープ奏者に変更されます。
>期間:5月12日 02:00~5月19日 01:55
▶守護団日誌
【召喚獣ストーリー】
・NEW召喚獣★5「火属性」鬼武者の召喚獣ストーリーが追加されます。
>フルレンス地域オープン後から確認できます。
▶コレクションチャレンジ:NEWシーズン
・新たなコレクションチャレンジが始まります。
>期間:5月8日 02:00~6月5日 02:00
>同じテーマで難易度が異なる4つのミッションが登場します。
>ミッションは毎週公開されますが、終了日は同じです。

▶アリーナサプライズルーレット
・期間:5月8日 02:00~5月15日 02:00
・内容:挑戦のアリーナと激戦のアリーナでポイントを貯めてルーレットを回しましょう!
▶累計購入キャンペーン
・期間:5月8日 02:00~5月22日 02:00
・内容:商品を購入してボーナスを獲得しましょう!
>累計購入ショップで購入したパッケージのみカウントされます。
>1日に複数の商品を購入しても、キャンペーンにカウントされるのは1日1回のみとなります。
▶イベント記念チャレンジ!不思議召喚
・期間:5月8日 02:00~6月19日 02:00
・内容:イベント記念!不思議な召喚書で召喚すると、報酬を獲得できます。
▶鬼武者:伝説のはじまり
・期間:5月8日 02:00~6月19日 02:00
・内容:召喚獣登場を記念して、7日間のプレゼントをご用意しました。お受け取りください。
▶鬼武者:刀と魂の日誌
・期間:5月8日 02:00~6月19日 02:00
・内容:毎日新たなミッションをクリア&冒険しましょう。
>獲得した武者の魂は、イベント《武者の魂》で報酬獲得に使用できます。
▶鬼武者との旅
・期間:5月8日 02:00~6月19日 02:00
・内容:鬼武者の稽古に協力して、特別な報酬を手に入れましょう。
>すべてのミッションは鬼武者でのみクリア可能です。
▶武者の魂
・期間:5月8日 02:00~6月19日 02:00
・内容:武者の魂を集めて、特別な報酬を獲得しましょう。
>武者の魂はイベント《鬼武者:刀と魂の日誌》、《鬼武者との旅》で入手可能です。
>新たな称号「天下無双」、「妖気漂う封印具のヘアスタイル」などをイベント報酬として獲得できます。
今後とも『サマナーズウォー:クロニクル』をよろしくお願いします。
- 0 365
0/3000