Skip to Content

攻略

【神話】《深淵の主の安息地》ゼロから始める アビシス攻略!!
アキカゼさん 05/06/2024
もっと見る

 

動画を作りましたのでこちらを貼っておきます!

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------------

・はじめに


まずはアビシス攻略に置いての要となっている要素「深淵」のデバフについて解説しておきます。
アビシスはこの「深淵」を如何に受けないようにするか、を軸に攻略していくことになります。

では「深淵」についてですが、このデバフはスキルや自然治癒では解除できない特殊なデバフです。
「深淵」を受けると与ダメージの低下、被ダメージの増加、体力回復効果の低下を受け、
更にこのデバフLvが10に到達すると「即死」してしまいます。


基本的にはボスの各種行動を受けたり、ステージギミックで受ける事になりますが
召喚士や召喚獣の「一部の行動」にもカウンターギミックとして付与されます。
攻略を始める前に、まずはこのカウンターギミック対象を学んでおきましょう。

 

1:弱化効果比例ダメージ
2:ダメージ軽減効果無視
3:持続回復効果
4:究極ゲージの上昇効果

 

以上の4点のスキル効果やパッシブ効果に対して「深淵」のデバフやカウンターアクションを返してきます。

パーティ編成を考える際には該当する効果を持っているか、あらかじめ確認しておきましょう。

 

---------------------------------------------------------------------------------------------


・編成


基本的には火力役、回復役、サポート役もしくは補助火力役で編成する事になります。
まずはアビシスのべらぼうに高い防御力、高い体力を突破するための火力役を紹介します。


メインアタッカーは高い防御力を貫通する、防御貫通アタッカーや
超高倍率にスキル火力が跳ね上がるアタッカーが選ばれる事が多いです。

 

・被ダメージ増加の付与、防御力貫通の高火力アタッカー
火極地の女王:ブランディア

 

・持続ダメージの付与、防御ダウンの付与の超倍率アタッカー
火イフリート:テサリオン

この2体が主に使用されています。


まだ1度も見た事はありませんが、水イフリートのデオマルスもテサリオンと似た火力を出すと思われます。
ただし、テサリオンの様に防御ダウン付与は持ち合わせていないため別途用意する必要性があります。

 


メインアタッカーに続いて、補助火力役のサブアタッカーの紹介です。
主に持続ダメージや防御無視ダメージを与える爆弾が使われる事が多いです。

 

・爆弾の付与+凍傷の付与+パッシブ復活
水ジョーカー:シアン


他に爆弾役を使っているケースに遭遇しませんでしたが、初クリア時に私は

・爆弾の付与+被ダメージ増加の付与
水コボルト爆弾狂:マラッカ

を使用しておりました。

 

 

現在のサブアタッカーの主流は

 

・クリダメ増加バフ+被クリダメ増加の付与+マナ回復速度の付与の高火力アタッカー
スレイヤーズコラボ:水ガウリイ

 

マナ回復速度バフでスキル回転を上げつつ、被クリダメ増加デバフを付与し
ガウリイ自身もそこそこに火力を出していく殆どの構成に見かけるサブアタッカー適性の高い召喚獣です。
24年5月の現環境では、あるフェーズまでに最低2人は究極ゲージを溜め切っておきたい理由がある為
マナ加速は非常に強い補助効果があります。

 

水ガウリイの代用としては「マナ加速のみ」が目的になりますが
風シルフのシミタエなんかもよいと思います。

 


お次は回復役、ヒーラーの紹介です。
ヒーラーは単体よりも全体ヒーラーが選ばれる事が多いです。
また、アビシスからは長時間残る解除可能なデバフが一切ないため
回復+αで火力へのサポート能力がある召喚獣が選ばれます。

 

・全体回復+全体攻撃バフ+防御ダウンの付与
火天舞姫:昭姫

 

・全体回復+持続ダメージ反応型の攻撃バフ付与
火パラディン:オフィーリア

 

殆どのプレイヤーは「昭姫」を使用しているくらいには1択になりつつあるヒーラーです。

 


最後に編成パターンですが


1つ目
火極地の女王:ブランディア
火天舞姫(あまのまいひめ):昭姫(しょうき)
スレイヤーズコラボ:水ガウリイ

 

2つ目
火イフリート:テサリオン
火天舞姫(あまのまいひめ):昭姫(しょうき)
スレイヤーズコラボ:水ガウリイ

 

この2パターンが24年5月現在の主流です。

 

例外的ながらも有効性が高いものとしては


光チャクラム舞姫:デヴァ
風ブーメラン戦士:ジェノビア
火パラディン:オフィーリア
でのデバフサポート役に特化した編成や

 

火極地の女王:ブランディア
火天舞姫(あまのまいひめ):昭姫(しょうき)
火ヴァンパイア:ヴェルデハイル
のマナ軽減型高火力編成も存在しています。

 

---------------------------------------------------------------------------------------------

 

ボスの行動回避やギミック等の全体の攻略についてはテキストよりも実際の映像も交えた、

動画の方が分かり易いと思いますので是非動画をご活用下さい!

 

---------------------------------------------------------------------------------------------

デフォルトメッセージのポップアップサンプルです。

翻訳する

翻訳する言語を選んでください。

翻訳する言語を選んでください。