
『サマナーズウォー:クロニクル』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。
9月11日のアップデートに関してご案内いたします。
詳細は下記をご覧ください。

▶NEW召喚獣「★5シャドウマスター」
・★5召喚獣「シャドウマスター」が登場します。
>★5シャドウマスターの召喚獣ストーリーが【守護団日誌】⇒【召喚獣ストーリー】に追加されます。
>★5シャドウマスターの形状変幻「太初のシャドウマスター」が追加されます。
>★5シャドウマスターの登場を記念して、タイトル画面のイラストが変更されます。
>召喚獣のスキル説明は覚醒時のものです。
>「火属性」シャドウマスター:煉

スキル | 説明 |
通常攻撃 | 敵を攻撃します。 |
破滅の幕開け | 敵にダメージを与え、防御力減少を付与します。その後、スペルシールドを獲得します。ダメージに比例して対象の体力を破壊します。 |
破滅へと誘う影 | 範囲内の敵にダメージを与え、一定の確率で沈黙を付与した後、スキル再使用時間を延ばします。ダメージに比例して対象の体力を破壊します。 |
破滅の種 | 敵召喚獣が体力を破壊すると、敵全体の免疫を解除した後、自分のスキル再使用時間を短縮します。この効果にはパッシブスキル再使用時間が適用されます。敵にスキル攻撃すると、自分がスペルシールドを所持している場合、追加ダメージを与えます。ダメージに比例して対象の体力を破壊します。スキル攻撃時、敵と自分の破壊された体力に比例して与えるダメージが増加します。 |
[究極]破滅へと誘う影 | 範囲内の敵に2回ダメージを与えます。最後の打撃では一定の確率で沈黙を付与した後、スキル再使用時間を延ばします。ダメージに比例して対象の体力を破壊します。 |
>「水属性」シャドウマスター:湊

スキル | 説明 |
通常攻撃 | 敵を攻撃します。 |
右腕の影 | 敵にダメージを与え、ダメージに応じて自分の体力を回復します。その後、敵には攻撃力減少を付与し、自分はスペルシールドと水のオーラを獲得します。 |
深淵への墜落1 | 範囲内の敵に3回ダメージを与え、ダメージに応じて自分の体力を回復します。最後の打撃では、範囲内の敵を一定の確率でノックダウンさせます。 |
影の導き | 範囲内の敵の強化効果をすべて解除して引き寄せます。その後、敵には防御力減少を付与し、自分はスペルシールドを獲得した後、「深淵への墜落2」を使用します。 |
内に潜む影 | 範囲スキル攻撃を受けた時、自分にスペルシールドがない場合、攻撃者に「右腕の影」を使用します。範囲スキル攻撃を受けた時、自分の水のオーラのレベルが最大値なら、攻撃者に「影の導き」を使用します。この効果にはパッシブスキル再使用時間が適用されます。敵にスキル攻撃時、自分がスペルシールドを所持している場合、追加ダメージを与えます。スタンまたは氷結を付与されると、自分の水のオーラが一定レベル下がります。 |
[究極]深淵への墜落 | 範囲内の敵に4回ダメージを与え、ダメージに応じて自分の体力を回復します。最後の打撃では、範囲内の敵を一定の確率でノックダウンさせ、自分はスペルシールドと水のオーラを獲得します。 |
>「風属性」シャドウマスター:然

スキル | 説明 |
通常攻撃 | 敵を攻撃します。 |
揺らぐ「手」 | 敵に自分の回避率に比例したダメージを与え、強化効果を2個解除した後、一定の確率で恐怖を付与します。 |
カオス | 範囲内の敵に自分の回避率に比例したダメージを与え、強化効果を2個解除した後、命中率低下と攻撃力減少を付与します。 |
終わりなき恐怖 | アリーナと占領戦でチームメンバーが恐怖を付与すると、自分のスキル再使用時間が短縮します。回避時に一定の確率で攻撃者に「揺らぐ「手」」を使用します。 |
[究極]カオス | 範囲内の敵に自分の回避率に比例したダメージを2回与えます。1撃目で範囲内の敵の強化効果をすべて解除し、最後の打撃では範囲内の敵に命中率低下と攻撃力減少を付与します。 |
>「光属性」シャドウマスター:舜

スキル | 説明 |
通常攻撃 | 敵を攻撃します。 |
揺らぐ「手」 | 敵にダメージを与え、ダメージに応じて自分の体力を回復します。その後、敵の強化効果を2個解除し、一定の確率で忘却を付与します。 |
おぼろげな指先 | 敵にダメージを与え、ダメージに応じて自分の体力を回復します。その後、敵に防御力減少を付与し、一定の確率で恐怖を付与します。 |
永遠なる影 | 自分以外のチームメンバーが恐怖を付与すると、恐怖を付与された敵に「揺らぐ「手」」を使用します。自分以外のチームメンバーが忘却を付与すると、忘却が付与された敵に「おぼろげな指先」を使用します。この効果にはパッシブスキル再使用時間が適用されます。光のオーラのレベルに応じて、スキル攻撃時に対象の防御力を貫通します。チームメンバーが恐怖または忘却を付与すると、自分は光のオーラを獲得します。自分に恐怖が付与されると光のオーラは解除されます。 |
[究極]おぼろげな指先 | 敵に2回ダメージを与え、ダメージに応じて自分の体力を回復します。最後の打撃では、敵に防御力減少を付与し、一定の確率で恐怖を付与した後、自分は光のオーラを獲得します。自分に恐怖が付与されると光のオーラは解除されます。 |
>「闇属性」シャドウマスター:律

スキル | 説明 |
通常攻撃 | 敵を攻撃して弱点攻撃に成功すると、一定の確率で条件に応じて以下のスキルを発動します。 *自分がスペルシールドを所持している場合:「処刑準備」 *自分がスペルシールドを所持していない場合:「影の浸食」 |
処刑準備 | 敵を攻撃して防御力減少を付与した後、一定の確率で失明を付与します。 |
影の浸食 | スペルシールドを獲得し、弱化効果を2個解除します。 |
シャドウトラップ | アリーナと占領戦でスキル攻撃時、敵チームにシャドウトラップを所持している対象がいない場合、敵にシャドウトラップを付与します。この効果にはパッシブスキル再使用時間が適用されます。シャドウトラップを持つ対象から攻撃される場合被ダメージが減少します。スキル攻撃時、自分がスペルシールドを所持している場合、追加ダメージを与えます。シャドウトラップを所持している対象がスキル使用時、敵の状態に応じて以下の効果を適用します。 *敵がソウルリンク召喚獣の場合:敵に沈黙を付与し、チーム召喚士のマナを2個増加させます。自分のスキル再使用時間を大幅に縮めます。 *敵がソウルリンクされていない召喚獣か召喚士の場合:敵のスキル再使用時間を大幅に延ばし、自分のスキル再使用時間を大幅に短縮させます。 自分がスペルシールドを所持していない場合、「影の封印」を獲得します。「影の封印」状態ではパッシブスキルが発動しません。スペルシールド獲得時、「影の封印」状態を解除し、忘却を追加で解除します。 |
[究極]影の浸食 | スペルシールドを獲得し、弱化効果をすべて解除します。その後、敵に「処刑準備」を使用します。 |
▶★5「火/水/風属性」シャドウマスター確率UP召喚
・★5「火/水/風属性」シャドウマスターの確率UP召喚を実施します。
>期間:9月11日 02:00~10月23日 02:00
>「不思議召喚」よりも★5「火/水/風属性」シャドウマスターの出現率が高い「確率UP召喚」を実施します。
>各属性のシャドウマスターの確率UP召喚マイレージが200まで貯まると、該当属性のシャドウマスターを獲得できます。
>マイレージが200貯まる前にシャドウマスターを獲得した場合でも、マイレージ数値は初期化されず、そのまま維持されます。
▶幻影の庭
・幻影の庭の召喚獣が★5「風属性」ハープ奏者に変更されます。
>期間:9月15日 02:00~9月22日 01:55
▶アリーナマップの変更:テスカ
・アリーナマップがテスカに変更されます。
>テスカの地域効果は以下の通りです。
⇒「火属性」召喚獣のダメージが一定比率増加します。
⇒「火属性」召喚獣の効果的中が一定比率上昇します。
>テスカの環境効果「サンドダスト」は以下の効果を持ちます。
⇒戦闘中、すべての召喚獣のクリティカル率が一定比率上昇します。
⇒戦闘中、すべての召喚獣の攻撃速度が一定比率減速します。

▶シャドウマスター登場イベント
・期間:9月11日 02:00~10月23日 02:00
・内容:毎日新たなミッションをクリア&冒険しましょう。
▶シャドウマスター成長ミッション
・期間:9月11日 02:00~10月23日 02:00
・内容:シャドウマスターを成長させましょう!すべてのミッションはシャドウマスターでのみ達成可能で、召喚獣の成長に応じた報酬を獲得できます。
▶チャレンジ!不思議召喚
・期間:9月11日 02:00~10月23日 02:00
・内容:不思議な召喚書を使用して召喚獣を獲得し、召喚回数に応じたプレゼントをゲット!
▶幸運のビンゴカード
・期間:9月11日 02:00~9月18日 02:00
・内容:「成長の道」をクリア&四つ葉のクローバーを集めて、報酬を獲得しましょう!
今後とも『サマナーズウォー:クロニクル』をよろしくお願いします。
- 0 345
0/3000